

【Salesforce】営業プロセスを可視化する「パス」の設定方法
Salesforceの 商談画面にある矢羽のようなものを「パス」といいます。 「パス」を活用することで、 “フェーズ”(商談の進捗状況)を視覚的に表示することができます。 さらに、「重要な項目」と「成功のガイダンス」を設定することで、...
2024年10月24日




【Salesforce】「主従関係」の特徴を1分で解説します!
値を積み上げできるなどオブジェクト間に強いデータの繋がりを持たせたる「主従関係」について解説しています
2024年7月11日



box検索の精度をあげるメタデータ検索の活用方法
保存ファイルにメタデータの値を設定することで、
より絞り込んだ検索が可能となり、
必要な電子ファイルを短時間で探し出す事が可能となります
2024年6月6日

【Salesforce】長期休暇前におさえておきたい!オフィス不在メッセージの設定
外出や長期休暇の際には不在通知を活用して、 自身の状況を社内にお知らせしましょう。
2024年4月18日

【Salesforce】カレンダー活用術!物や場所まで管理できる公開&リソースカレンダー
今回のテーマは、Salesforceの「公開&リソースカレンダー」についてです。 公開カレンダーとは、会社や部門の共通スケジュールをカレンダー上で管理できる機能であり、リソースカレンダーとは、会議室や社用車、Zoomなどのリソースをカレンダー上で管理できる機能となります。...
2024年3月21日

【Salesforce】項目履歴管理と設定変更履歴
商談の金額がいつの間にか変わっている? いつ?どのタイミングで変わったのか? 前の金額はいくらだった? Salesforceを活用していく中で、このような場合にデータの変更履歴を追跡できる機能があると便利だと感じることがあります。...
2024年3月14日

【Box活用術】ファイルを安心して受け取れる!アップロード専用リンク「ファイルリクエスト」
「ファイルリクエスト」は秘匿性の高いファイルを受け取る際に便利なBoxの機能です。 作成したアップロード専用リンクを相手方に送るだけで、 Boxアカウントの有無に関わらずリクエストされたフォルダにファイルをアップすることができます。 【ファイル受信者側のメリット】...
2024年2月29日

ダッシュボードの自動更新で最新情報を
Salesforceの標準機能であるダッシュボードを自動更新し、メールで通知を受け取る設定方法をご紹介しています。 自動更新には、以下のようなメリットがあります。 最新かつ正確な情報: ダッシュボードは更新しない限り前回の値が表示されたままです、自動更新により、最新かつ正...
2024年1月11日

入力規則②設定方法を30秒で解説!
入力規則とは、レコードが一定の条件を満たしていない場合に、 エラーとして保存ができないようにする機能です。 入力規則の設定方法を30秒程にまとめて紹介しています。 Salesforceを活用していく上で必要と感じる機能となりますので、 ぜひご活用ください。...
2023年12月21日

【Salesforce】必須スキル‼️入力規則の設定方法
本動画では、Salesforceの「入力規則」について詳しくご紹介しています。 入力規則とは、レコードが一定の条件を満たしていない場合に、 エラーとして保存ができないようにする機能です。 Salesforceを活用していく上で必要と感じる機能となりますので、...
2023年12月7日

Chatterメール通知の送信者指定必須化の対応について
「Chatter メール通知の送信者指定必須化につきまして」と題したメールがお手元に届いているかと存じますが、2023年10月15日予定のWinter’24 リリース以降、Chatter メールの差出人名とメールアドレスの指定が必須となります。 Catterメール通知とは、...
2023年10月11日

【Salesforce】メール送信の手引き①拡張レターヘッドについて
Salesforceの標準機能を使ってメールを送信する際、 拡張レターヘッドを使用すれば、 会社のロゴや季節のデザイン、バナーリンク等を ヘッダーまたはフッターに設置することが可能です。 拡張レターヘッドはいくつも作成できるので、...
2023年9月21日

【Salesforce 】ログイン画面の画像を変える。ブランド設定で自社専用にカスタマイズする方法
Salesforce のログイン画面は設定によりデザインを変えることが可能です。 会社のロゴマークや、イメージ画像、Webサイト等を表示させることで 自社システム感がさらに増しますので、是非ご活用ください。 その他のブランド設定の詳細は本編でもご紹介しています。...
2023年7月4日

【Salesforce】ストレージ活用編③最適な環境を保つために注意すべきこと
今回の動画はSalesforceの管理者様向けに、 最適な環境を保つため、ストレージ活用のうえで注意すべきことを解説しています。 【この動画でわかること】 ①検索や集計のパフォーマンスが低下してきたと感じたら? ②アーカイブされた活動履歴もストレージに影響...
2023年6月13日

【Salesforce】入力業務を効率化!便利なユーティリティバーで画面遷移をなくす
今回の動画は、 Salesforceの便利な機能「ユーティリティバー」についてです。 Salesforce編集作業中にChatter投稿のお知らせが入り、 編集作業を中断してChatterの返信を済ませると・・・ どこまで編集作業をしていたか?迷子になったことはないですか?...
2023年6月8日